上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
解散ですねぇ。
いやはや、とんだドタバタ騒ぎのようで。
しかし、「参院」っていったい何?
と、思うのは私だけでしょうか。
確かに、小泉首相はちと強引なところもありましたが。
そもそも、「参院」ってところは「衆院」の暴走を抑制させる為の機構。
「CHECK AND BALANCE」ですな。
しかし、今回はちとやり過ぎではないのでしょうか。
両院ともに選挙で選ばれた政治家さん達でありますよ。
仮にもマニフェストで郵政改革を挙げていた政党の支持を得て当選した方々の中から反対票が出たわけですよね。
新聞に反対票を投じた方が満面の笑みを浮かべた写真が載っておりますが。
今後のことをちゃんと考えて居られたのでしょうかねぇ。
なんだか、腹立たしい限りであります。
この解散で外交面でいろいろと問題がでないことを祈ります。
何せ、解散で小泉首相が変わることを期待しているお国もあるわけで。
益々、日本は亡国への道を歩むのでしょうか。
本日はふたつ目の原子爆弾が落ちた日です。
自国の捕虜が収容されているところにあんなものを平気で落す国とも、今は仲良しです。
これも政治。
ジュネーブ協定を都合のいいように解釈する国とも今は重要なパートナーです。
それが国際社会で生きる道。
でも、そんなもの明日にはどうなっているかは解らない。
沢山の犠牲の上にある私達の平和な生活。
忘れないように。
スポンサーサイト
- 2005/08/09(火) 13:43:27|
- 呟き|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0